FIRE&SUGIベースセミナー開催しました!
シマブロをご覧の皆さん。こんにちは。
11/23に開催された『FIRE&SUGIベースセミナー』の様子をお届けしたいと思います!
リハーサル中のFIREさん!
本番前
入り待ちのFIREさん!!!
セミナースタート!
冒頭に1曲演奏して頂きました!
ご参加いただいた方からの質問の回答を織り交ぜながらトークが進んでいきます♪
Q. ベースを始めたころは最初どんな曲をやっていましたか?
アニソンや『にっぽん昔ばなし』のベースラインをやったりしていたそうです。
そんなことを言いながらおもむろに ぼうや~♪よいこだ♪ねんねしな~♪を即興で少し演奏してくれました!笑
Q. Sugiを使い始めたきっかけは?
Ju-kenさんや26日に松本店でセミナーをやってくださった峰正典さんの紹介が知ったそうです!
・今までに無い音『Sugi系』
・超弾きやすい!!
・パッシブなのに音がすごく抜けるから などの理由から使い始めたようです。
途中から杉本社長も参加しトークショーを繰り広げていきます。
FIREさん使用ベース紹介
NB5 DREAM CATCHER 33
DREAM CATCHERのテーマはラグカーペットからきたとのこと。
杉本社長が電話ごしにデザインを描きながらどんな感じにしていくか話し合ったそうです。
NIGHT BREEZEの33inchは FIREさんが初!!
ヘッドにはピアス。
こちらは有名なデザイナーさんとのコラボで創ったアクセサリーだそうです!
通常のNIGHT BREEZEの弦間は18mm Pitch
DREAM CATCHERの弦間は19mm Pitchにしてより太い音を出そうとしたとのこと。
店頭に展示してある他のNBとの弾き比べをして
スケールや弦ピッチが変わるとどんな風に変わるのかを実際に弾いて解説してくださいました!!
そんなこんなで最後に即興で1曲演奏していただき
参加者の方々で記念撮影をしセミナー終了!